

ベルリンでの5リズムワークショップに参加してきました。
今回はエゴがテーマのミラーズのNaked Soulに参加してきました。
先生はガブリエル・ロスの息子のジョナサン
ミラーズのワークショックは今まで3回参加しましたがNaked Soulは初めての参加で何をやるのか少し緊張していました。
参加者は24カ国から80人以上の参加者でした。
ミラーズのワークショップは、ハートビート、サイクルズのワークショップを受けていないと参加できないので、参加者は5リズムのワークショップに継続して参加しているので、今回は特に前にワークショップで踊ったことがある人が多く、半分以上の人が知り合いでした。
タイトルがNaked Soul(裸の魂)
5日のワークショップで自分や他の人のエゴを見つめて、感じて、本来の自分(Naked Soul)を見つけ出すワークショップでした。実際のワークショップの内容は以前ロンドンで参加したミラーズのワークショップとメインの内容は似ていました。
現在ミラーズのワークショップは3つの種類があり
①ミラーズ
②Naked Soul
③More Than This
それぞれのワークショップで内容は異なりますが、共通するテーマはエゴです。
テーマがエゴなので、人によっては心地が良いワークショップではありません。
自分の中にあって普段は隠している、不安、恐れ、怒り、悲しみ、苦しみ、傲慢さ、弱さ、緊張など一般的にネガティブとされる感情などが浮上してきます。しかしワークショップの最後には、私たちが本来もっている優しさ、楽しさ、純粋さ、喜び、素直さ、強さ、しなやかさを見つけ出し、これを日常や人生に活かしていく方法を学びました。
まだ、ワークショップが終わったばかりで自分の中で統合されていないので何回かに分けて今回の体験をシェアしたいと考えています。